膝の痛みの原因は変形しているから?

膝の痛みが出て病院にいったら、「変形していますね」と言われたことがある人も多いと思います。

変形しているなら、もうこの痛みはとれないのかもしれないと不安になりますよね?

膝の痛みの改善について、鍼灸でもお手伝いできることがあります。

今回は、鍼灸院の現場からみた変形による痛みの原因と、鍼灸でできることを書いていきます。

1、膝の変形とは


膝の変形の原因は、軟骨のすり減りが多いです。

階段の昇り降りで痛んだり、正座ができないなどの症状が出てきます。

そのような症状が出て、病院で変形性膝関節傷と言われることが多いです。

変形がひどい場合は手術になります。
手術以外の場合は薬や運動療法などになります。

手術以外になった場合、鍼灸でもできることがあるのでそのことについて話していきます。

2、鍼灸でできること

鍼灸では、変形した骨を元には戻せないですが改善させることが可能です。

骨がすり減り、痛みが出ているのですが、膝の関節に隙間ができると痛みが楽になってきます。

膝の関節に隙間を作ることで炎症を起こしづらくし、軟骨のすり減りも悪化せせないようにしていきます。

膝の周りの筋肉の緊張を緩めることで、膝に隙間ができ痛みを起こしづらくしていきます。

鍼灸では膝周辺の筋肉を緩めることができ、筋肉が緩むことで隙間を作ることができます。

当院では、膝の痛みでお困りの方をたくさん見ております。
お電話での相談もできますので、お気軽にお問い合わせください。

膝の痛みでお困りなら鍼と灸のふくだへ

鍼と灸のふくだでは
膝の曲げ伸ばしがしずらい、膝に水が溜まって膝を曲げられない、といった膝の痛みへのご相談を承っております。
お気軽にお問い合わせください。

〒683-0801
鳥取県米子市新開6丁目8-25
0859-34-6768